今日は1年生と3年生の発表がありました。(大変素晴らしいので本当は児童名も紹介し…
今年も粘土作品の制作をする時期になりました。今日は3,4年生の活動です。担任の先…
今朝、教頭先生が夏休みの科学作品展や発明工夫展の説明をされました。オンラインで各…
誰もが抱える様々なストレス。そのままにしておくと、いつかコップの水があふれるよう…
全校で1学期間お世話になった校舎をきれいにして夏休みに入ろうと(いつもより)頑張…
北中学校(本校の卒業生)からとてもきれいな植木鉢の花が届きました。その一つ一つに…
『命を歌え 命で踊れ』 ミュージカル「いのちてんでんこ」を肌で感じました。子供た…
今日、子どもたちはVTRで土砂災害の学習をしました。釜戸小学校はハザードマップに…
2年生の生活科で地域の水野さんと一緒に苗を植えた夏野菜が収穫できるまでに育ってき…
上へ