今日は1年生と3年生の発表がありました。(大変素晴らしいので本当は児童名も紹介したいところですが、個人情報保護の観点から控えたいと思います。)※今日は1年生の話を載せます。
1年生 わたしががんばったことは3つあります。ひとつめは、あいさつです。いつもちいきのひとに、じぶんからえがおで 「おはようございます」とあいさつをしました。そしたら、ちいきのひとも「おはようございます」といってくれたので うれしかったです。ふたつめは、さんすうです。「いくつといくつ」を10まですらすらいえるようになったので、うれしかったです。たしざんやひきざんでは、ぶろっくをつかって、しきと こたえと わけをいえるように じぶんからなんかいも れんしゅうしました。けいさんができるようになって うれしかったです。みっつめは、てつぼうです。なんかいもれんしゅうをして、できなかった 「あしぬきまわり」ができるようになってうれしかったです。にがっきは ただしく ぶんを かけるように がんばります。
何回も何回も練習した成果が出てよかったですね。話す様子をにこにこ委員の6年生が温かい眼差しで見ていました。