お知らせ

スクールニュース

1月8日 冬休みが終わりました

1月8日 冬休みが終わりました

あけましておめでとうございます。今年は例年以上にインフルエンザが流行しているような報道が流れています。しかし、都市部から…

12月26日 第10号 学校だより

12月26日 第10号 学校だより

第10号 学校だよりは下をクリックしてください。 釜戸小だより10号【表面】12月26日…

12月25日 4年生 のこぎりの使い方

12月25日 4年生 のこぎりの使い方

この学年は昨年「くぎうちトントン」を行い、今年はのこぎりの使い方を学びます。大湫の木工の先生に教わります。「安全な作業」…

12月25日 3年生くぎうちトントン

12月25日 3年生くぎうちトントン

今日は大湫町から木工の先生においでいただき、3年生がクギを打つ学習をしました。金づちを初めて使う子もあり、はじめは恐る恐…

10月20日 花の木行事

10月20日 花の木行事

今日は全校で時間をかけて準備してきた花の木行事本番です。一人一人自分の役割を果たして、来てくれた子たちを楽しませようとが…

12月19日 全校 深山(縦割り運動)

12月19日 全校 深山(縦割り運動)

全校縦割りの運動が始まりました。種目は八の字跳びです。5つある花の木グループで八の字跳びの練習をします。低学年もはじめは…

12月17日 4年生 陶生苑との交流

12月17日 4年生 陶生苑との交流

この日4年生は地域にある「陶生苑」との交流を行いました。コロナ以来、オンラインでの交流となっていますが、交流を通して「陶…

12月13日 6年生大湫散策

12月13日 6年生大湫散策

この日6年生は大湫町の史跡を巡りました。山道には石畳が敷いてあり、古くから続く地元の宿場町を巡りました。ボランティアガイ…