9月9日(木)、朝活動は深山タイムでした。1、2年生は遊具に登ったり、遊具につかまったりする基本的な運動、2・3年生はボール投げ遊び、4年生は体育館で全身の筋肉や使う鬼ごっこ、5年生は体育館でバスケットボール投げ、6年生はしっぽ取りで走る運動をしました。年間を通して、それぞれの学年ごとで運動能力を伸ばし、運動技能を身につけるよう取り組んでいます。
9月9日(木)、朝活動は深山タイムでした。1、2年生は遊具に登ったり、遊具につかまったりする基本的な運動、2・3年生はボール投げ遊び、4年生は体育館で全身の筋肉や使う鬼ごっこ、5年生は体育館でバスケットボール投げ、6年生はしっぽ取りで走る運動をしました。年間を通して、それぞれの学年ごとで運動能力を伸ばし、運動技能を身につけるよう取り組んでいます。
上へ