6月16日、4年生は社会科の学習で東部広域水道事務所中津川浄水場へ出かけました。…
6月13日、朝の活動で縦割り班で花の木遊びをしました。5班に別れて、6年生が考え…
6月12日、社会福祉協議会の方に来ていただき、高齢者についての理解を深める学習、…
体育発表会が終わって3週間が過ぎようとしています。ずいぶん前のような気がします。…
6月10日の朝の活動の時間、瑞浪市主張大会に参加する6年生の発表を全校で聞きまし…
6月6日、釜戸小学校の南側を流れる土岐川に5年生が出かけました。河川に住む生き物…
6月6日、竜吟の森瑞浪市自然ふれあい館から3名の講師の方に来ていただき、木を使っ…
6月5日、全校児童が順番に歯科検診をしました。そのあと、学校歯科医の先生の指導の…
5月30日、連れ去り防止教室を1、2年生が行いました。岐阜県警たんぽぽ班3名の方…
5月29日、朝の活動で読み聞かせをしました。今回は、全校が集会室に集まり、絵本を…
上へ