お知らせ

スクールニュース

釜戸町夏祭りで踊りを披露

釜戸町夏祭りで踊りを披露

7月26日、釜戸町夏祭りに、子どもたちが踊りの披露で参加しました。ふるさと学習などでお世話になっている地域の方へのお礼、…

夏休み前集会をしました 

夏休み前集会をしました 

7月18日、夏休み前集会をしました。夏休みの過ごし方などを生徒指導と養護教諭が話し、校長からは、4月からのがんばっていた…

夏休み前最後の花の木遊び

夏休み前最後の花の木遊び

7月18日、5つの縦割りグループに別れて、花の木遊びをしました。6年生がみんなを楽しませる室内遊びを考えて、それぞれのグ…

7月18日 学校だより 第5号

7月18日 学校だより 第5号

学校だより 第5号は下をくりっくしてください 釜戸小だより5号 …

クラブ活動の様子 4〜6年生

クラブ活動の様子 4〜6年生

7月9日、クラブ活動をしました。4年生から6年生までの子どもたちが3つのクラブに別れて活動してしています。今回は、体育館…

釜戸・大湫の歴史のお話 6年

釜戸・大湫の歴史のお話 6年

7月15日、釜戸や大湫のことに詳しい地域の方をお招きして、釜戸・大湫の歴史について、6年生が学びました。太古の昔は、この…

きゅうりやなすが採れるようになりました 1・2年畑

きゅうりやなすが採れるようになりました 1・2年畑

5月に植えた苗が大きくなり、きゅうり、なす、ピーマンが毎日採れるようになりました。毎朝1、2年生が畑に行っては「これはも…

図工 粘土作品づくり

図工 粘土作品づくり

それぞれの学年が、6月下旬から順番に粘土作品つくりをしました。1年生は「わに」、2年生は「さかな」(平面)、3年生は「さ…