学校行事 スクールニュース

土岐川カワゲラウォッチング 5年生

6月6日、釜戸小学校の南側を流れる土岐川に5年生が出かけました。河川に住む生き物を調べて、河川について知る学習です。多治見市土岐川観察館から4名、多治見土木事務所から1名の講師の方に来ていただきました。また、学校運営協議会に関わる地域の方もたくさん学習の様子を見に来てくださいました。子どもたちは、たもをもち、釜戸を流れる土岐川の生き物を探しました。19種類もの生き物を見つけることができ、その種類によって川の水質を調べることができることも知りました。また、このカワゲラウォッチングをするために1週間前に河原の草を刈っておいてくださった地域の方にも感謝です。おかげで子どもたちは楽しく充実した学習ができました。