第10号 学校だよりは下をクリックしてください。 釜戸小だより10号【表面…
この学年は昨年「くぎうちトントン」を行い、今年はのこぎりの使い方を学びます。大湫…
今日は大湫町から木工の先生においでいただき、3年生がクギを打つ学習をしました。金…
今日は全校で時間をかけて準備してきた花の木行事本番です。一人一人自分の役割を果た…
全校縦割りの運動が始まりました。種目は八の字跳びです。5つある花の木グループで八…
この日4年生は地域にある「陶生苑」との交流を行いました。コロナ以来、オンラインで…
この日6年生は大湫町の史跡を巡りました。山道には石畳が敷いてあり、古くから続く地…
今日は下校時に不審者かもしれない人に遭遇した場合、どのように対応するかを学びまし…
今日は5・6年生がスマホのトラブルやそうならないための使い方を勉強しました。携帯…
2年生が町探検で釜戸公民館に出かけました。釜戸公民館があることは知っていましたが…
上へ