午後からは4、5年生で会場及び、6年生教室や廊下の飾り付けなどでがんばりました。…
緊張感が漂う中で、総練習(部分的な確かめ)が行われました。今日までの取り組みがよ…
今日は卒業式の総練習を行いました。当日参加しない1〜3年生は6年生の呼びかけや合…
わたしが4年生でがんばったことは2つあります。1つ目は大きな声であいさつや発表を…
私は九九を一生懸命におぼえることを頑張りました。2年生になってかけ算の学習で九九…
僕が6年生で頑張ったことは2つあります。1つ目は花の木行事です。なぜなら、短い準…
1年生の教室をのぞくと図工の学習で「スルスルビューン」というおもちゃを作って遊ん…
多くの犠牲者を出してしまった東日本大震災から早14年が過ぎました。本校の子供たち…
6年生は後8日登校すると翌日は卒業式。6年間の集大成とも言える卒業式にどのような…
今日は6年生を送る会を実施しました。第一部と第二部の構成で、第一部は花の木遊びで…
上へ