『命を歌え 命で踊れ』 ミュージカル「いのちてんでんこ」を肌で感じました。子供た…
今日、子どもたちはVTRで土砂災害の学習をしました。釜戸小学校はハザードマップに…
2年生の生活科で地域の水野さんと一緒に苗を植えた夏野菜が収穫できるまでに育ってき…
↓ ↓ クリックしてください ↓ ↓ 釜小だより4号表面6月30日 …
本日の釜小広場では、「健康ピカピカ委員会」の児童が、自分たちの掃除を振り返り、よ…
4年生が社会科で「水がとどくまで」という学習をし、川から組み上げられた水が、家庭…
5年生家庭科の授業に瑞浪市更生保護女性の会から大勢の方においでいただき、裁縫の授…
本日、瑞浪市の栄養教諭さんが2名釜戸小に訪問されました。1年生と2年生に給食中に…
釜戸小のプールが故障し、瑞浪市として改修工事ができないと決まったため、土岐小学校…
PTA子育て委員会の企画による「保護者の読み聞かせ」が行われました。どの教室も保…
上へ